admin

手入れ作業

休眠期は石灰硫黄合剤で消毒!

盆栽の管理において、石灰硫黄合剤には「消毒」と松柏類の神や舎利を「化粧(白く)」する役割があります。 今回は本来の使用法である消毒について触れたいと思います。 化粧についてはこちらを御覧ください。 石灰硫黄合剤を消毒に使う...
展示会情報

【展示会】第90回国風盆栽展

先日審査が終わり、いよいよ国風展に展示される盆栽が決定致しました。 今年も上野公園内の東京都美術館で第90回国風盆栽展が開催されます。 前期は平成28年2月5日(金)~2月8日(月) 後期は平成28年2月10日(水)~2月...
未分類

第90回国風展出展品決定!

今年は雪で審査が一日遅れるという トラブルがありましたが、本日審査結果が出ました。 今年も盆栽のレベルが高く、良い樹がたくさん出たようです。 創作盆栽部門では鉢ではなく石の板に付けたものなどおしゃれな樹が多数出ていました。 出展品は前...
展示会情報

第90回国風展審査会

やっと冬らしく寒くなってきましたね。 やっと室入れができて皆様安心している頃だと思います。 さて2月といえば国風展ですが、国風展といえば国内で唯一の審査がある展示会であり、 大変歴史ある国内最大の展示会でもあります...
展示会情報

【展示会】第41回雅風展開催

あけましておめでとうございます。 今年も雅風展が京都で開催されます。 雅風展は小品盆栽の展示会で全国から展示品が集まります。 小品盆栽は棚飾りなど複数の品で飾る事が多いので、 一品飾りとは違った景色が見えてく...
手入れ作業

室入れ第二段階

今年は暖冬ですね。 例年通りならとっくに室入れが終わっている頃ですが、これだけ暖かいと 樹が休眠せず室入れを躊躇している方も多いのではないでしょうか? 管理人が住んでいる地域も朝・夕は冷え込みますが、なかなか氷が張...
展示会情報

【展示会】第41回日本盆栽作風展

今年も日本盆栽作風展が開催されます。 作風展とは盆栽作家による展示会です。 つまりプロによる技術の競い合いの場であり、高度な技術や培養のお披露目会でもあります。 他にも組合に加盟していない方が出品する新鋭作家部門もあります。...
手入れ作業

室入れ第一段階

朝方寒くなり霜が降りる様になりました。 しかし日中はまだ暖かく通常まだ室入れには早いです。 盆栽にちゃんと冬を認識させ、休眠させなければなりません。 もし休眠していない状態で室入れすると芽が吹いてしまい、 人...
展示会情報

【展示会】第35回日本盆栽大観展レポート

第35回日本盆栽大観展へ最終日に行ってきました。 会場はとても大きく、通路の幅も広かったのでとても見やすかったです 入り口を入るとすぐに内閣総理大臣賞に選ばれた黒松が展示してありました。 ...
手入れ作業

紅葉後のもみじの葉を取る

紅葉を楽しんだ後はモミジの葉をとりましょう。 モミジは枝が折れやすいので注意して下さい。 作業前のモミジ 見事な紅葉で、十分楽しませてもらいました。 古葉を取ります 手で引っ張れば葉...
タイトルとURLをコピーしました